-
-
食べ物の好き嫌い
2019/6/11
小学生の息子に「食べ物の好き嫌い」を克服してほしいと思っています。 ただあまり急がないようにと、心掛けてもいます。 自分だって子供の頃に嫌いだった食べ物はたくさんありますからね。 20歳すぎたらもうな ...
-
-
戸塚ヨットスクールは現在も活動中である
2019/6/11
戸塚ヨットスクールは、いま 2011年に岩波書店から出版された戸塚ヨットスクールに関する本を読んだ。 本著は良書である、と私は感じた。 体罰は暴力なのか、教育なのか? 戸塚ヨットスクールは善なのか悪な ...
-
-
自分の目と耳
2019/6/11
他の誰かが言った言葉を100%信じて鵜呑みにしてはいけないです。 私は新聞を割と信じていますが、テレビとインターネットの言うことはほとんど信用しません。 私の信用度は【新聞>テレビ=インターネット】の ...
-
-
ミニマリスト
2019/6/11
1週間ほど前に妻が私に 「あんたってミニマリストやな」 と言いました。 ミニマリストとは 持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人のことで、 2010年頃から言われるようになりました。 ...
-
-
登山会のブログに越道が記事を書き始めました
2019/6/11
登山会サブリーダーの越道(コシミチ)がブログを書き始めました。こちら リーダーダンジョーの教えを初心者の方にわかりやすくお伝えしていくつもりです。 よろしくどうぞ。こちら
-
-
晴れ時々遠回り
2019/6/11
阿川佐和子さんの「聞く力」渡辺淳一さんの「鈍感力」タイトルに「チカラ」や「りょく」の付いた本が既得権を得ている。ベストセラーにならずとも「女子力」という言葉も市民権を得ているし、コミュニケーション能力 ...
-
-
牛すじとホルモンの話
2019/6/11
今日は2017年12月24日です。 平成で言うと29年。平成は平成30年をもって終わります。平成もラストイヤーですか・・・ 小渕長官があの顔であの「平成ボード」を掲げた時、私は16歳だったんですよね・ ...