お久しぶりーふ
・・・
ゲッツ・・・
古すぎて知らない人はごめんなさい。
ダンディな人のギャグです。
1ヶ月ぶりーふ。
ブログ更新、たいへんです。
ネタがないし、仕事もない。
田舎の写真、撮ってるひまもない
今日は和歌山、ハーブ園ツアー。
お客さんは1名様だけ。
スタッフは7名。
・・・
よくあります。
私にはとても頻繁に、しょっちゅう、何度も何度も経験した、よくある話です。
でも、
思い出せ、
そうか、そうだった・・・
こういう展開でこそ、オレは燃える奴だったはずだ・・・!!
超有名なバスケットボールの漫画で、チームがボロ負けしている時の主人公・ミッチーのセリフです。
読んでいた若かりし日の私は、このシーンに燃えたものです。
今日も燃えました。
今でもピンチの場面や、逆境で、私はよくこのセリフを思い出します。
つばさpjでは、お客さんに喜んでもらうことは「当たり前の当たり前」と考えています。
そこから更に「受け入れ側の村の人にどれだけ喜んでもらえるか」ということにもこだわっています。
普通、ツアーの参加人数が少なければ、誰もが楽しくないでしょう。
お客さんも寂しく感じるし、受け入れ側も儲からないので楽しくない。
でも今日は、私はめっちゃ楽しかったし、お客さんにも、地元の人たちにもそこそこ喜んでもらえたんじゃないかなーと、思っています。
私はめっちゃ楽しかった。
1名で参加のお客さんもめっちゃ喜んで帰って下さいました。
ハーブ園と山椒園の若い人たち。
熱い気持ちを持っていらっしゃいます。
1名のお客さんのために、一生懸命やってくれました。
感動的でした。
そうだ、思い出せ。
俺も昔はそういう奴だったはずだ・・・
.